創業から350年続く名店「はり清」のおせち料理から、通販で予約・お取り寄せできる「おせち」の種類と値段を、まとめてご紹介します。
目次
1.はり清
2.はり清のおせち
・はり清「和 一段」おせち 15,768円
・はり清「和 三段重」おせち 78,840円
・はり清「吉祥来福お節二段重」51,840円
1.はり清(はりせ)
清水・五条坂に店を構える「はり清」は、江戸時代初め万治二年(1659年)に、清水寺や鳥辺野を訪れるお客のための小さな茶店としてこの地に始まりました。
江戸中期に播磨屋清七と称した当主の名から「播清(はり清)」の屋号を揚げてから、約250年以上にわたって、京料理一筋に歩んできた名店です。
確かな素材に丁寧な仕事を加え、奇をてらわぬ正味の料理を味わっていただく。それが「はり清」の身上です。
四季折々、その素材が持つ旨味を最大限に引き出す丁寧な手仕事。嘘のない、正味の味わいをたっぷりお楽しみいただけるお料理をご提供しております。
「はり清」ランチ(昼のお献立)
「はり清」昼のお献立(ランチ)は、11:30~14:30まで。
- 昼餐膳 5,000円/6,000円
- 昼懐石 8,000円~20,000円
- 松花堂弁当 5,000円
「はり清」ディナー(夜のお献立)
「はり清」の夜のお献立(ディナー)は、16:30~21:30まで。
- おまかせ懐石 25,000円
- 懐石 11,000円~20,000円
昼のコース、夜のコースとも予約が必要です。
「はり清」の予約は、ランチ・ディナーともに、一休.comレストランから予約できます。
2.はり清のおせち
京都「はり清」の、通販でお取り寄せできるおせちをご紹介します。
はり清「和 一段」おせち 15,768円
はり清の「和 一段」おせち。
清水・五条坂で350年以上続く老舗料亭。確かな素材に丁寧な仕事を加え、地元の旦那衆もひいきにする京料理の粋を詰めました。
おせちの中身とメニュー「一の重」
- 鶴彫海老芋旨煮、金目鯛塩焼、鰆味噌幽庵焼き
- 出汁巻たまご、花百合根旨煮
- いくら醤油漬、亀筍旨煮、笹巻麩、栗蜜煮、めんたいこ
- 黒豆蜜煮金箔、甘鯛塩焼、子持ち若布醤油漬
- 紅白なます、瓢南瓜旨煮、豆姫くわい煮
- 田作り、海老旨煮、丸十旨煮、蛤新丈蒸
- 鮑旨煮、大根人参手綱巻、梅人参旨煮、赤蕪酢漬
- 絹さや煮、梅大根旨煮、はじかみ酢漬
重箱のサイズ
16.8×16.8×高さ4.5cm
おせちの値段と配送・予約方法
はり清のおせち「和 一段」のお値段は、15,768円(税込)です。おせちの配送は、関東・関西・岡山・鳥取島根地域への限定配送です。
おせちの予約は、2018年12月26日10時00分まで。
配送料無料キャンペーン:2018年9月21日(金) 午前 10:00 → 2018年11月17日(土) 午前 10:00までのご予約で、配送料が無料になるキャンペーン実施中です。
予約方法
- はり清「和一段」おせちの詳細 / 予約はこちら【関東】
- はり清「和一段」おせちの詳細 / 予約はこちら【関西】
- はり清「和一段」おせちの詳細 / 予約はこちら【岡山】
- はり清「和一段」おせちの詳細 / 予約はこちら【鳥取・島根】
お届け日
おせちのお届け日は、12月31日になります。
賞味期限・消費期限
おせちの消費期限は、冷蔵で1月1日です。
はり清「和 三段重」おせち 78,840円
はり清の「和 三段重」おせちです。
おせちの中身「一の重」
おせちの中身「二の重」
おせちの中身「三の重」
はり清のおせち料理の煮炊き物(大根 人参 海老芋 慈姑 筍 百合根 等)は、濃厚な鰹昆布出汁を使って炊くことで、旨み成分のグルタミン酸やイノシン酸が多く浸み込んでいます。素材の持ち味プラス旨み成分の相乗効果で口福の味わいを強く感じさせてくれる一品と自負しております。
重箱のサイズ
19.8×19.8×高さ4.8cm ×3段
おせちの値段と配送・予約方法
はり清のおせち「和 三段重」のお値段は、78,840円(税込)です。おせちの配送は、関西・岡山・鳥取島根地域への限定配送です。
おせちの予約は、2018年12月26日10時00分まで。
配送料無料キャンペーン:2018年9月21日(金) 午前 10:00 → 2018年11月17日(土) 午前 10:00までのご予約で、配送料が無料になるキャンペーン実施中です。
予約方法
- はり清「和三段重」おせちの詳細 / 予約はこちら【関西】
- はり清「和三段重」おせちの詳細 / 予約【岡山】
- はり清「和三段重」おせちの詳細 / 予約【鳥取・島根】
お届け日
おせちのお届け日は、12月31日になります。
賞味期限・消費期限
おせちの消費期限は、冷蔵で1月1日です。
はり清「吉祥来福お節二段重」51,840円
はり清の「吉祥来福お節二段重」おせちです。
おせちの中身とメニュー「一の重」
- 海老旨煮、黒豆蜜煮金箔、叩き牛蒡、出汁巻たまご、めんたいこ
- いくら醤油漬、蛸旨煮
- 穴子龍眼煮、サーモン砧巻、伊勢海老塩蒸
- 生麩ちまき、鯛海苔巻、子持ち若布醤油漬
- 唐墨、田作り、くわい煮、梅丸十旨煮、栗蜜煮、赤蕪酢漬
おせちの中身「二の重」
- 鶴彫海老芋旨煮、金目鯛塩焼き、のどぐろ味噌幽庵焼
- サーモン味噌幽庵焼、鰆味噌幽庵焼
- 花百合根旨煮、南瓜旨煮、筍旨煮、椎茸旨煮、紅白なます
- 鮑旨煮、茗荷酢漬、合鴨ロース煮、梅人参旨煮、梅大根旨煮、絹さや煮
重箱のサイズ
20×20×6.5cm×2段/3人前
おせちの値段と配送・予約方法
はり清の「吉祥来福お節二段重」おせちの値段は、51,840円(税込)です。おせちの配送は、関東地域への限定配送です。
おせちの予約は、2018年12月19日24時00分まで。
予約方法
はり清「吉祥来福お節二段重」の詳細 / 予約
お届け日
おせちのお届け日は、12月31日になります。
賞味期限・消費期限
おせちの消費期限は、冷蔵で1月1日です。
以上「はり清のおせち。通販で予約できるおせちの種類と値段は?」でした。
関連記事:おせちの予約。人気とおすすめ