泉仙のおせちには、「精進料理のおせち料理」と、海老などの食材を使用した「通常のおせち料理」の2種類があります。
精進料理のおせちは、肉類魚介類を使用せずに、穀物、豆類、野菜などの食材だけを使用したお料理です。
ベジタリアンや菜食おせちとしても人気があります。
目次
1.泉仙
2.泉仙 おせちを人気順にご紹介
・【1位】泉仙 精進おせち一段重 16,200円
・【2位】泉仙 和一段 12,960円
・【3位】泉仙 精進おせち二段重 30,240円
・泉仙 来客用「四段重」おせち
3.お正月に泉仙の【雑煮】の通販も人気
4.泉仙 おせちの口コミ
5.泉仙 おせちの人気ランキング【リアルタイム】
6.ヘルシーおせちのおすすめ
1.泉仙
泉仙は、明治4年(1871)、「泉竹」の屋号で精進料理・割烹料理の仕出し業を創業し、昭和33年(1958)に[株式会社 泉仙]を設立。昭和38年(1963)に、臨済宗大徳寺派の大本山、大徳寺の塔頭「大慈院」に店を構えました。
古くから伝わる「精進料理」では、仏の教えによって肉類魚介類を使用せずに、穀物、豆類、野菜などの食材だけを使用したお料理です。また、食材の味をいかすため、調味料の使用を抑え、また食材を余すところなく使い切ります。
精進料理店「泉仙」は、出汁には鰹を使わず、乳製品も不使用ですが、男性でも食べ応えは十分にあるお料理です。近年では、外国人の菜食主義者の方にも重宝されています。
2.泉仙 おせちを人気順にご紹介
泉仙のおせち料理では、精進料理のおせち料理と、海老などの食材を使用した通常のおせち料理の2種類があります。
【1位】泉仙 精進おせち一段重 16,200円
泉仙 おせちで1番人気があるのは、精進おせち「一段重」です。
古くから伝わる「精進料理」では、仏の教えによって肉類魚介類を使用せずに、穀物、豆類、野菜などの食材だけを使用したお料理です。また、食材の味をいかすため、調味料の使用を抑え、また食材を余すところなく使い切ります。
精進おせち一段重にも、肉類魚介類を使用していません。
おせちの中身とメニュー
- からし蓮根2枚、菊花かぶら2個
- 紅白道明寺粉寄せ2貫、ねじ梅人参2個
- はさみ椎茸2個、木耳有馬煮40g、日の出竹の子2切
- 福豆ぶどう豆50g、宝来とうふ2切、堀川牛蒡2切
- 松笠くわい2個、串さし六条麩と利休麩2本
- 栗きんとん50g、、三色湯葉巻2切
- 百合根はさみ2個、手毬麩4個
- 山芋竜飛巻2切、湯葉蒲焼2切、蓬信田巻2貫
- 利休とうふ4切、紅白なます30g、絹巻2切
- 金柑御所車2個
- 梅餅2個、柿巻2貫
肉類魚介類を使用していない菜食(ベジタリアン)おせちでありながら、精進料理の基本となる料理法で、お正月にふさわしい華やかな一段重に仕上がりました。
重箱のサイズと大きさ
20.0×20.0×高さ5.0cm(木製)
おせちの値段と配送・予約方法
泉仙 精進おせち一段重のお値段は、
- 関西・岡山・鳥取島根地域への配送は、16,200円(税込み)
- 全国配送【一部地域除く】は、送料込みで 17,500円(税込み)
おせちの予約
泉仙 精進おせちの詳細は以下のリンクから見れます。おせちの予約もできます。
- 泉仙 精進おせち一段重の詳細 / 予約はこちら【全国配送】
- 泉仙 精進おせち一段重の詳細 / 予約【関西】
- 泉仙 精進おせち一段重の詳細 / 予約【岡山】
- 泉仙 精進おせち一段重の詳細 / 予約【鳥取・島根】
【2位】泉仙 和一段 12,960円
泉仙おせちの2番人気は、和一段おせちです。
おせちの中身とメニュー
泉仙「和一段」おせちは、魚介類などを使用した通常のおせち料理です。
※精進おせちではありません。
- かになます25g、海老姿煮2尾、お多福豆2個
- 鹿の子真如2切、合鴨ロース2切、菊花かぶら2個
- 栗きんとん50g、寿昆布巻2個、さわら西京焼2切、色紙数の子25g
- ねじ梅人参2切、うなぎ真如2切、羽子板海老2個
- ふくさ真子玉〆2貫、福豆ぶどう煮30g、べっ甲床節2個
- う巻玉子焼2貫、海老ぼたん揚2尾、松笠くわい2個
- もろこ南蛮漬2匹、栗渋皮煮2個、竜飛巻2貫、若鶏竜眼煮2個
重箱のサイズと大きさ
19.7×19.7×高さ4.2cm
おせちの値段と配送・予約方法
泉仙「和一段」おせちの値段は、
- 関西地域への配送は、12,960円(税込み)
- 全国配送【一部地域除く】は、送料込みで 14,260円(税込み)
おせちの予約
- 泉仙「和一段」おせちの詳細 / 予約はこちら【全国配送】
- 泉仙「和一段」おせちの詳細 / 予約はこちら【関西配送】
【3位】泉仙 精進おせち二段重 30,240円
泉仙おせちの人気No.3は、精進おせち二段重です。
おせちの中身「一の重」
おせちの中身「二の重」
肉類・魚介類を使用していない「精進おせち」の二段重です。
精進料理の基本となる料理法で食材本来の味を引き出しました。薄味でありながらしっかり芯までしみ込んだ深い味わいを。
重箱のサイズと大きさ
20.0×20.0×高さ5.0cm ×2段
おせちの値段と配送・予約方法
泉仙 の精進おせち二段重の値段は、30,240円(税込)です。おせちの配送は、関西・岡山・鳥取島根地域への限定配送です。
おせちの予約は、2018年12月26日10時00分まで。
予約方法
- 泉仙 精進おせち二段重の詳細 / 予約はこちら【関西】
- 泉仙 精進おせち二段重の詳細 / 予約はこちら【岡山】
- 泉仙 精進おせち二段重の詳細 / 予約はこちら【鳥取・島根】
泉仙 来客用「四段重」おせち
泉仙のおせち。来客用の四段重のおせちです。
おせちの中身
合鴨ロース燻製2枚、海老姿煮1尾、紅白真如2切、サーモン竜飛巻1切、さわら西京焼1切、色紙数の子25g、ねじ梅人参1切、花蓮根1切、ふくさ真子玉〆2貫、福豆ぶどう煮30g、べっ甲床節1個、う巻玉子焼1貫、海老ぼたん揚1尾、松笠くわい1個、熨斗餅1個、若鶏竜眼煮1個
4名様用。全16品目の一段重(同じもの)がセットになった4段重です。
重箱のサイズと大きさ
約15×15×5cm×1人前 ×4段(紙製)
おせちの値段と配送・予約方法
泉仙 来客用「四段重」おせちの値段は、25,060円(税込・送料込)です。おせちの配送は全国配送【一部地域除く】です。
おせちの予約は、2018年12月13日19時00分まで。
予約方法
泉仙 来客用「四段重」おせちの詳細 / 予約はこちら
お正月に泉仙の【雑煮】の通販も人気
お正月に泉仙のお雑煮の通販も人気があります。五人前のお雑煮をお取り寄せできます。
泉仙 おすまし仕立てお雑煮の通販
泉仙 おすまし仕立てお雑煮の詳細はこちら
泉仙 お雑煮セットの通販
お雑煮「すまし汁仕上げ」と、お雑煮「白味噌汁仕立て」のセットになります。
泉仙 お雑煮セットの詳細はこちら
泉仙 おせちの口コミ
実際に泉仙のおせちを買って、食べた方の口コミを調べてみました。
泉仙の精進おせち一段重を実際に買って食べた方の口コミです。
デパートで予約注文して、購入しました。
臨済宗大徳寺の境内で営業する泉仙の料理は、正真正銘の精進料理。仏の教えどおり、肉、魚介類は使わずに、穀物、豆類、野菜だけを材料に、丁寧に作られている。
精進料理と言っても、見た目はとても華やか。
食べ応えも、しっかりある。
全体的に少し甘めの味付けで、日本酒に良く似合う。素材本来の味を楽しみながら、日本酒をクピッと。最高の正月だ。 出典元:食べログ
花見弁当を食べた口コミ
こちらは泉仙の「おせち」ではありませんが、泉仙の「花見弁当」を実際に食べた方の口コミです。
原谷苑さんにお花見に行き、そちらで花見弁当をいただきました。
その花見弁当が泉仙さんの仕出しとの事でした。
お弁当という事で、お料理は温かくはないのですが、どの一品もお味が上品で美味しいものばかりでした。
一緒についていたお吸い物も、わたしのとても好きなお味で、とても満足出来ました。 出典元:食べログ
泉仙 おせちの人気ランキング【リアルタイム】
泉仙 おせちの人気ランキングは、リアルタイムランキングです。
ランキングは変動しますので、最新のランキングはこちらでチェックできます。
泉仙 おせち【リアルタイム】ランキングを見る
以上「泉仙 おせちは菜食・ベジタリアンにも【精進料理のおせち】口コミと人気」でした。
ヘルシーおせちのおすすめ
菜食おせち、ベジタリアンおせちとしても人気のある泉仙の精進おせちですが、健康を考えたおせちとして、カロリーを計算しつくした「五万石」のおせちも人気があります。
お正月の朝・昼・晩に、「お餅(切り餅2切)」と一緒に「おせち」を食べても、一食あたり約600kcal程度になるように考えられたおせちです。
関連記事:カロリーを考えた「五万石 おせち」の人気とおすすめ。
関連記事:おせちの予約。人気とおすすめ