オー・プロヴァンソーの2019年度のおせち。スマホ・インターネットの通販から予約して買える「オー・プロヴァンソー」のおせちをご紹介します。
オー・プロヴァンソーの【2019年度】おせちは、百貨店のおせち予約から通販で買えます。おせちは、高島屋のおせち予約、三越オンラインの限定おせち、伊勢丹の限定おせちの3種類があります。
3種類のおせちは、お値段は同じ 39,960円(税込み)ですが、それぞれ中身が違います。
中野シェフの想いが詰まった「おせち」を3種類ご紹介します。
それぞれのおせち共に、各リンク先から予約できます。
目次
1.オー・プロヴァンソー
2.オー・プロヴァンソーのおせち
・三越限定「オープロヴァンソー」おせち 39,960円
・伊勢丹限定「オープロヴァンソー」おせち 39,960円
・高島屋「オープロヴァンソー」おせち 39,960円
1.オー・プロヴァンソー
麹町・半蔵門にある「オー・プロヴァンソー(Aux provencaux)」は、1977年に渡欧し、3年半にわたってフランスとベルギーのレストランで修業した中野寿雄氏のフレンチレストランです。
存在感のある力強い味わいのフランス料理に定評のあるお店で、多くのファンを魅了しています。
「目指したのはひとりで気軽に立ち寄れるフレンチの食堂」というコンセプトのもと、フランス料理のおいしさ、楽しさを広めるべく、フランス料理教室を定期的に開催しています。
2.オー・プロヴァンソーのおせち
そんなフレンチレストラン「オー・プロヴァンソー」の【2019年度】おせち料理を3種類、ご紹介します。
三越限定「オープロヴァンソー」おせち 39,960円
基礎を大切にした 「日本で育っていくフランス料理」を作り続ける中野シェフが提案するのは、おもてなしをするためのフレンチおせちです。
元来、フランス料理は、給仕長が大皿で供される前菜や魚・肉料理を取り分けるもので、フランスの家庭においても家の主人がお料理を取り分け、ワインとともに楽しみます。
今回、おせちでおもてなしをしていただけるよう、見た目も華やかな仔牛とフォアグラのパテをご用意しました。ぜひ、みなさんで楽しみながらご賞味ください。
仔牛とフォアグラのパテ
上質な仔牛肉とフランス産フォアグラを贅沢に使用。粗挽肉と細挽肉を丹念に練り合わせ、しっかりとした肉感を感じる味わいに仕上げました。
〈オー・プロヴァンソー〉おせち二段重 【三越・伊勢丹/公式】
伊勢丹限定「オープロヴァンソー」おせち 39,960円
進化するフレンチを駆使して、新しいおせちに挑戦
「進化し続けるフレンチの潮流をしっかりと捉えつつ、“日に新た”の思いで“美味しい”を作り続けていきたい」と、オーナーシェフの中野寿雄氏。
トリュフの香りと牛肉本来の旨みをお楽しみください
長野県阿智村の黒毛和牛を枝枯らしという昔ながらの製法で熟成させたものを、特製の塩水に漬け込んでコンビーフに。黒トリュフを練り込み、さらにトリュフオイルとトリュフ塩で仕上げ、ココットに詰め込みました。
「蓋を開いてトリュフの香りと牛肉本来の旨みをお楽しみください」という、従来のおせちの概念では考えられない「楽しさ」が詰まっている中野チェフの「おせち」です。
〈オー・プロヴァンソー〉おせち二段重 【三越・伊勢丹/公式】
高島屋「オープロヴァンソー」おせち 39,960円
高島屋オンラインで販売している「オー・プロヴァンソー」のおせち「洋」二段重。
おせちの中身「一の重」と「二の重」
高島屋【オー・プロファンソー】おせちの詳細 / 予約はこちら
以上「オー・プロヴァンソー おせち。百貨店から3種類のおせちが予約できる」でした。
関連記事:おせちの予約。人気とおすすめ