京都東山にある京料理「修伯」の【2019年度】おせちと、修伯の料理の口コミをご紹介します。
修伯のおせちは、インターネットの通販から予約してご自宅まで配送してもらえる「おせち」です。
目次
1.修伯
2.修伯 お料理の口コミ
3.修伯のおせち
・修伯「和」二段重おせち 39,960円
4.修伯 おせち【通販】を全部 見る
1.修伯
八坂の塔の下、庚申堂の前に店を構える「京料理 修伯」
京料理「修伯」は、フレンチを6年、その後、京都岡崎の名料亭「まる多」で7年修行を積んだ吉田修久シェフが、2002年にオープンしたお店です。
選り抜きの食材を使った、独創的な京料理。
京料理では珍しいワゴンサービスのデザートは、和洋の味6、7種類から選べるシステムで、特に女性のお客様に人気です。
華麗な盛り付けで心をつかむ前菜には、20種類以上の野菜。蓮根に鱧の子を射込む、万願寺を揚げるなど、調理法を変えて持ち味を際立たせます。
八坂の塔など、名所からもすぐという風光明媚な場所で、淡々と日々磨かれる料理をお楽しみください。
修伯のランチ
修伯のランチは、5,000円台~
選り抜きの食材をふんだんに使った、人気のコースから、季節の贅沢食材と修伯の味を堪能する懐石料理まで。
ランチでは、選り抜きの食材をふんだんに使った「前菜、御椀、お造り、酢物、焼物、炊合、デザート」のコースが1番人気です。
修伯のディナー
修伯のランチは、12,000円台~
2.修伯 お料理の口コミ
一品一品丁寧に
一品一品丁寧に作られていてとても美味しかったです。
ほぼ同じタイミングで食事が進んでいたお客さんがいたにも関わらず、焼き物のタイミングなどを一緒にせずきちんと1組1組のために調理してくれていました。
デザートは全てを選ぶことも可能で、ボリューム感もありオススメのお店だと思いました。
某テレビ番組で紹介
某テレビ番組で紹介されていたし、伺ってみました。
見た目も綺麗なお料理。献立の記載に産地も表示され、なおかつ説明もして頂いたので、とても良かったです。
豊かな材料と巧みな料理、このお値段でいいの?と思いました。デザートが数品から選べるのも、女性には嬉しいです。
また季節を変えて、伺いたいお店でした。
3.修伯のおせち
京都東山にある京料理「修伯」のおせち【2019年度】をご紹介。
インターネットの通販から予約して、ご自宅まで配送してもらえます。
修伯「和」二段重のおせち 39,960円
おせちの中身「一の重」
おせちに中身「二の重」
重箱のサイズと大きさ
19.5×19.5×高さ4.5cm
おせちの値段と配送・予約方法
修伯 の「和」二段重おせちの値段は、39,960円(税込)です。おせちの配送は、関東・関西・岡山・鳥取島根地域への限定配送です。
おせちの予約は、2018年12月26日10時00分まで。
予約方法
- 修伯「和」二段重おせちの詳細 / 予約はこちら【関西】
- 修伯「和」二段重おせちの詳細 / 予約【鳥取・島根】
- 修伯「和」二段重おせちの詳細 / 予約【関東】
- 修伯「和」二段重おせちの詳細 / 予約【岡山】
4.修伯 おせち【通販】を全部 見る
京料理「修伯」の2019年度おせち
京料理「修伯」のおせちを全て見る
以上「修伯 おせち。料理の口コミと、通販で予約・配送できるおせち料理」でした。
関連記事:おせちの予約。人気とおすすめ