人気のおせち「匠本舗」のおせちが安く買える「早受取り割 冷凍おせち」がお得です。
気が付いたらおせちの予約に遅れてしまった。
欲しいおせちが売り切れていた・・・
そんな人に朗報です。おせちの予約が遅れてしまっても、今からでもまだ間に合います。
おせち通販の人気店「匠本舗」から、早受取り割 冷凍おせちが発売されました。
関連記事:まだ間に合う!少人数おせちの人気ランキングとおすすめ
目次
1.匠本舗の冷凍おせち「早受取り割」
2.【早受取割】おせちの種類とどれだけ安くなる?
3.早受取り割でお得になる「冷凍おせち」
・匠本舗 特選おせち「豊祝」
・祇園「華舞」監修特大重「夢の舞」三段重
・祇園「華舞」監修「福の舞」三段重
・祇園料亭「道楽」おせち一段重
4.まだ間に合う!少人数用おせちの人気ランキング
1.匠本舗の冷凍おせち「早受取り割」
匠本舗の冷凍おせち「早受取り割」とは、おせちを早く受け取るとお得になる割引です。
おせちの予約と割引
お正月に食べるおせちですが、おせちの予約が始まる時期は早く、人気のおせちは8月~10月で売り切れてしまった!ということもあります。
また、早く予約するとお得な「おせちの早割」などもあり、おせちは早い時期に予約すればするほど、お得になります。
おせちの予約に遅れてしまっても・・・
気が付いたらおせちの予約に遅れてしまった。
欲しいおせちが売り切れていた・・・
そんな人に朗報です。
おせちの予約が遅れてしまっても、今からでもまだ間に合います。
おせち通販の人気店「匠本舗」から、早受取り割【早受取割】冷凍おせちが発売されました。
「早受取り割」とは?
「早受取り割」とは文字通り、おせちを早く受け取ると「割引」になります。
通常のおせちの受取日は、12月29日 or 12月30日です。
早受取りの場合は、12月27日・28日のお届けになります。
【早受取割】おせちの種類とどれだけ安くなる?
通常のおせちの受取日:12月29日 or 12月30日を
早受取り:12月27日 or 12月28日に受け取るだけで
匠本舗 特選おせち「豊祝」
おせちの値段が、16,800円 → 10,800円に。
匠本舗 特選おせち「豊祝」早受取り割で6,000円OFF の詳細はこちら
京都祇園の料亭「華舞」おせち
京都祇園の料亭「華舞」おせちは、早く受け取る【早受取割】で 10,000円OFFになります。
祇園「華舞」おせち「夢の舞」早受取り割で10,000円OFF の詳細はこちら
早く受け取ると割引になる「早受け取り割【早受取割】」のおせちの種類をご紹介します。
早受取り割でお得になる「冷凍おせち」
匠本舗 特選おせち「豊祝」三段重おせち
早受取りの割引でお得になる、お買い得おせちNo.1は、匠本舗特選おせち「豊祝」三段重おせちです。
おせちの中身「一の重」
おせちの中身「二の重」
おせちの中身とメニュー「三の重」
匠本舗特選おせち「豊祝」三段重おせちの中身は、全48品目。3~4人前のおせちです。
匠本舗 特選おせち「豊祝」早受取り割で6,000円OFF の詳細はこちら
祇園「華舞」監修特大重「夢の舞」
京都祇園「華舞」の特大重「夢の舞」三段重おせちも、早く受け取る「早受け取り割り【早受取割】」を使うと、おせちの値段が 10,000円OFFになります。
おせちの中身とメニュー「一の重」
- あわび入り貝山葵和え、あわび入り貝雲丹和え、金箔黒豆、甘栗甘露煮、桜金団
- サーモントラウト白醤油焼き、ロブスター、ぶり西京焼き
- 桜の花びら白羊羹・紅羊羹、ほうれん草袱紗焼き、桜海老袱紗焼き小鯛俵焼き
- 赤にし貝生姜串、数の子鼈甲漬け、金柑密煮
おせちの中身とメニュー「二の重」
- 伊達巻、真鱈南蛮漬け、サーモン彩り新丈
- サーモンマリネ、スモークサーモントラウト、スモークニシン、松前漬け、帆立鱈子雲丹和え
- 烏賊雲丹明太和え、手まり餅、海老艶煮、鶏のアスパラ巻き
- 海鮮彩り和え、紅白なます、鯖昆布〆、鮭といくらの鞠漬け、ばい貝旨煮串
おせちの中身とメニュー「三の重」
- 蟹甲羅袱紗焼き、紅ずわい蟹爪、クランベリーポーク、黒酢あん鶏つくね、ドライトマト、鶏むね肉のチーズ焼き
- 高野豆腐含め煮、たらの子旨煮、ひねりこんにゃく、菜の花お浸し、桜麩含め煮串、梅花人参
- わかさぎ田楽チーズ揚げ、焼き湯葉巻き、たら旨煮、なごみ巻き(海老・ほうれん草)
京都祇園「華舞」の特大重「夢の舞」のおせちの中身は、全50品目です。
祇園「華舞」おせち「夢の舞」早受取り割で10,000円OFF の詳細はこちら
祇園「華舞」監修「福の舞」三段重
京都祇園「華舞」おせちで、2~3人前のおせち「福の舞」三段重も、早く受け取る「早受け取り割り【早受取割】」を使うと、おせちの値段が【割引】安くなります。
おせちの中身とメニュー「一の重」
- 甘栗甘露煮、桜金団、金箔黒豆
- 活きあわび福良煮、伊達巻き、たたき牛蒡、赤にし貝生姜煮串、紅梅かんざし
- スモークニシン、スモークサーモントラウト、サーモンマリネ
- 数の子鼈甲漬け、松前漬け、手まり餅
おせちの中身とメニュー「二の重」
- 鶏とほうれん草のテリーヌ、桜海老袱紗焼き、ほうれん草袱紗焼き、鶏むね肉のチーズ焼き
- ぶり西京焼き、いくら醤油漬け、紅白なます、サーモントラウト白醤油焼き
- 笹がき信田、たらの子旨煮、梅花人参、梅の花びら紅羊羹・白羊羹
- 桜麩含め煮串、菜の花お浸し
おせちの中身とメニュー「三の重」
- ドライトマト、黒酢あん鶏つくね、鶏のアスパラ巻き
- 合鴨スモーク、金柑密煮、帆立鱈子雲丹和え、たら旨煮
- 高野豆腐含め煮、椎茸旨煮、海老艶煮
重箱のサイズと大きさ
約16.8cm×16.8cm×高さ16.2cm
京都祇園「華舞」のおせち「福の舞」の中身は、全39品目です。
祇園「華舞」おせち「福の舞」早受取り割で5,000円OFF の詳細はこちら
祇園料亭「道楽」おせち一段重
少人数や二人前におすすめの、祇園の料亭「道楽」のおせち一段重も、早く受け取る「早受け取り割り【早受取割】」を使うと、おせちの値段が【割引】安くなります。
おせちの中身とメニュー
- 真鱈子旨煮、蛸旨煮、鰤照焼、蓮乃芽梅酢漬、白花豆、金団、栗甘露煮、伊達巻、若鶏彩野菜巻
- 胡桃飴煮、甘藷密煮、合鴨ロース、トラウトサーモンスモーク、黒豆金箔、蛽貝、焼目湯葉旨煮
- 昆布巻、鰊甘露煮、鮗松前漬、蝦夷鮑旨煮、椎茸旨煮、高野豆腐、粟麩、蓬麩、筍旨煮、梅花人参
- 若桃密煮、棒鱈煮、数の子、紅白なます、イクラ醤油漬、紅蒲鉾、鮎笹茶巾、田作、海老艶煮
重箱のサイズと大きさ
約25.7cm×25.7cm×高さ8cm
京都祇園「道楽」のおせち一段重の中身は、全35品目です。
祇園料亭「道楽」おせち「一段重」早受取り割で3,000円OFF の詳細はこちら
以上「まだ間に合う!匠本舗の早受取り割 冷凍おせちで、おせちが安くなる」でした。
まだ間に合う「おせち」人気ラインキング
年の暮れの12月に入ってもまだ間に合う「おせち」を、実際の売れ筋の人気ランキングの中からご紹介。
関連記事:まだ間に合う!少人数おせちの人気ランキングとおすすめ